今回は学校基本調査の数値から平成の間(1989年度~2018年度)に大学院の入学者がどう変化したのかを見ていきます。大学院は修士課程、博士課程と2003年に新たにできた専門職学位課程の3つがありますが、今回は博士課程につ… 続きを読む 平成の間に大学院はどう変わったのか(博士課程編)
カテゴリー: 統計分析
平成の間に大学院はどう変わったのか(修士課程編)
今回は学校基本調査の数値から平成の間(1989年度~2018年度)に大学院の入学者がどう変化したのかを見ていきます。大学院は修士課程、博士課程と2003年に新たにできた専門職学位課程の3つがありますが、今回は修士課程につ… 続きを読む 平成の間に大学院はどう変わったのか(修士課程編)
平成の間に専門学校はどう変化したのか
専門学校は1976年に制度化されてから40年以上が経過しています。そこで、平成元年(1989年)から平成30年(2018年)までにどう変化したのかを学校基本調査の数字から見ていきます。 大学と短大についてはこちらの記事を… 続きを読む 平成の間に専門学校はどう変化したのか
平成の間に大学と短大はどう変わったか
大学と短大の違いを見るために、この30年(つまり平成の間に)大学・短大の分野の人数がどう変化したかを学校基本調査の数字から追ってみます。 分野別入学者の変化 以下の表が平成元年(1989年)と平静30年(2018年)の分… 続きを読む 平成の間に大学と短大はどう変わったか
大学の学部はどう変遷したのか(2010年代後半)
今回も学校基本調査の数値から大学の学部の変遷を見ていきます。今回は2010年代後半(2015年度~2017年度)です。2018年度の数値はまだ発表されていないので、これが最新の数値となります。 2019年3月29日に学校… 続きを読む 大学の学部はどう変遷したのか(2010年代後半)
大学の学部はどう変遷したのか(2010年代前半)
今回も学校基本調査の数値から大学の学部の変遷を見ていきます。今回は2010年代前半(2010年度~2014年度)です。 2010年度 学部数2,479学部(前年比+44学部) 新しく設置された学部:総合社会学部(近畿大学… 続きを読む 大学の学部はどう変遷したのか(2010年代前半)
大学の学部はどう変遷したのか(2000年代後半)
今回も学校基本調査の数値から大学の学部の変遷を見ていきます。今回は2000年代後半(2005年度~2009年度)です。 2005年度 学部数2,155学部(前年比+93学部) 新しく設置された学部:生命環境(科)学部(大… 続きを読む 大学の学部はどう変遷したのか(2000年代後半)
大学の学部はどう変遷したのか(2000年代前半)
今回も学校基本調査の数値から大学んも学部の変遷状況を見ていきます。今回は2000年代前半(2000年度~2004年度)です。 2000年度 学部数1,794学部(前年比+95学部) 新しく設置された学部:経営情報科学部(… 続きを読む 大学の学部はどう変遷したのか(2000年代前半)
大学の学部はどう変遷したのか(1990年代後半)
今回も学校基本調査の数値から大学の学部はどう変遷したのかを見ていきます。今回は1990年代後半(1995年度~1999年度)です。 1995年度 学部数1,515学部(前年比+50学部) 新しく設置された学部:健康科学部… 続きを読む 大学の学部はどう変遷したのか(1990年代後半)
大学の学部はどう変遷したのか(1990年代前半)
今回も学校基本調査の数値をもとに大学の額がどう変遷していったのを見ていきます。今回は1990年代前半(1990年度~1994年度)です。この時期は第二次ベビーブームの18歳人口がピークを迎えた時期に当たります。 1990… 続きを読む 大学の学部はどう変遷したのか(1990年代前半)