大学・短大・専門学校の入学者はどう推移したか(山形県2019年版)

今回は学校基本調査の数字をもとに山形県の大学・短大・専門学校の状況を見ていきます。 ※2020年1月19日に2019年版に改訂しました。 全体的に数は少ないが、大学は増加傾向 上のグラフは山形県内の大学・短大・専門学校の… 続きを読む 大学・短大・専門学校の入学者はどう推移したか(山形県2019年版)

大学・短大・専門学校の入学者はどう推移したか(秋田県2019年版)

今回は学校基本調査の数字をもとに秋田県の大学・短大・専門学校の状況を見ていきたいと思います。 ※2020年1月19日に2019年版に改訂しました。 大学・短大・専門学校ともに少ない 上のグラフは秋田県の大学・短大・専門学… 続きを読む 大学・短大・専門学校の入学者はどう推移したか(秋田県2019年版)

大学・短大・専門学校の入学者はどう推移したか(宮城県2019年版)

今回は学校基本調査の数字をもとに宮城県の大学・短大・専門学校の状況を見ていきたいと思います。 ※2020年1月18日に2019年版に改訂しました。 専門学校隆盛時代があったが、現在は大学優勢 上のグラフは宮城県の大学・短… 続きを読む 大学・短大・専門学校の入学者はどう推移したか(宮城県2019年版)

大学・短大・専門学校の入学者はどう推移したか(岩手県2019年版)

今回は学校基本調査の数字をもとに岩手県の大学・短大・専門学校の状況を見ていきます。 ※2020年1月18日に2019年版に更新しました。 専門学校が健闘している 岩手県は全国的にも珍しく、専門学校がかなり健闘しています。… 続きを読む 大学・短大・専門学校の入学者はどう推移したか(岩手県2019年版)

大学・短大・専門学校の入学者はどう推移したか(青森県2019年版)

今回は青森県の大学・短大・専門学校の状況を見ていきたいと思います。 ※2020年1月18日に2019年版に改訂しました。 ほぼ大学だけが生き残っている 上のグラフは学校種別の入学者の推移です。1976年に専門学校制度が始… 続きを読む 大学・短大・専門学校の入学者はどう推移したか(青森県2019年版)

大学・短大・専門学校の入学者はどう推移したか(北海道2019年版)

今回は北海道の大学・短大・専門学校がどう変化したのかを見ていきたいと思います。 ※2020年1月18日に2019年度版に更新しました。 全学校種で減少 上のグラフは北海道内の大学・短大・専門学校の入学者の推移です。全国的… 続きを読む 大学・短大・専門学校の入学者はどう推移したか(北海道2019年版)

大学・短大・専門学校の入学者はどう推移したか(全国2019年版)

今回は学校基本調査をもとに、大学・短大・専門学校の入学者が歴史的にどう推移してきたかを見ていきます。時期は1975年~2019年です。ちなみに専門学校は1976年に制度化されたので、数字はそこから反映されています。 ※2… 続きを読む 大学・短大・専門学校の入学者はどう推移したか(全国2019年版)

大学院に進学する分野はどこなのか?

今回は学校基本調査の数値からどの分野が大学に進学するのかということについて見てみたいと思います。2018年度の数値が最も最新ですので、分野別に大学入学者、大学院修士課程入学者、大学院博士課程入学者それぞれの比率がどうなっ… 続きを読む 大学院に進学する分野はどこなのか?

平成の間に大学院はどう変わったのか(専門職学位課程編)

今回は学校基本調査の数値から平成の間(1989年度~2018年度)に大学院の入学者がどう変化したのかを見ていきます。大学院は修士課程、博士課程と2003年に新たにできた専門職学位課程の3つがありますが、今回は専門職学位課… 続きを読む 平成の間に大学院はどう変わったのか(専門職学位課程編)